2013.02.25
ぶり返し
今日はあまり気分は良くないです。
ここのところ、また朝起きれない。
明日主人のドイツ出張ですが、帰国しても忙しい日々で、私の生活リズムも狂うばかり。
前回も同じようで、たまたま私が目が覚めたとき、主人が家を出なくてはいけなかった時間で、まだ寝ていた主人。海外なので遅刻は厳禁。
ちょっとの時間差だったのでよかったけど、どうも明日も同じことが起こりそう。
確かに以前に比べ鬱症状は治まってきましたが、不安定で落ち込むときもあります。何もしたくないこともある。
それが鬱の落とし穴。
睡眠障害も相変わらずだけど、主人は眠れてる、鬱も良くなり完治も近いと思ってるよう。
違うよ…
眠れるのは寝付いた数時間で、何度か目が覚めるのは治らない。
自分のその日の体調や、気にならないことが増えても敏感になるときもある。
一つ出来たことから二つ出来てきた段階を誤解しないでほしい。良くなってきてるだけで、一歩前進するのに時間もかかるし葛藤もあるし、いつ元に戻るかわからないことを。
今の私は目に見えて良くなってるのがわかるだろう。
自分でも感じる。
だからと言って元気な頃と同じ扱いをしないで。それが負担に感じてしまうから。
主人は理解してくれてると思ってたのが間違いでした。
まだ理解し難いことが多いです。
自分が朝起きれないからと、起こしてほしいとお願いされても保証はできないよと言ってあるので、遅刻しても私を責めはしません。
それは有難いことですが、まるでマネージャーか家政婦かと感じる。
普通の仕事ではないので時間が不規則。休みかどうか、出勤時間、現場かどうかも把握してるかのような振る舞い。
結婚してからずっと続いてます。
忙しく余裕がないのもわかるけど…
自分が仕事している間、私が何をして何を感じてるのかなんてことは軽々しく思ってる。
鬱になり、最初の数ヶ月はとても辛かった。何故私が鬱になったかなんて聞きもしない。
私が鬱になること自体不可解なのかも。
もう少し気持ちを汲み取ってほしい。
去年を思えばまだマシだけどね。
明日からのドイツ行き、主人も私も息抜きできる時間が出来る。今回は長引くらしいので私には有難い。
もう少しなんだけどな…
ここのところ、また朝起きれない。
明日主人のドイツ出張ですが、帰国しても忙しい日々で、私の生活リズムも狂うばかり。
前回も同じようで、たまたま私が目が覚めたとき、主人が家を出なくてはいけなかった時間で、まだ寝ていた主人。海外なので遅刻は厳禁。
ちょっとの時間差だったのでよかったけど、どうも明日も同じことが起こりそう。
確かに以前に比べ鬱症状は治まってきましたが、不安定で落ち込むときもあります。何もしたくないこともある。
それが鬱の落とし穴。
睡眠障害も相変わらずだけど、主人は眠れてる、鬱も良くなり完治も近いと思ってるよう。
違うよ…
眠れるのは寝付いた数時間で、何度か目が覚めるのは治らない。
自分のその日の体調や、気にならないことが増えても敏感になるときもある。
一つ出来たことから二つ出来てきた段階を誤解しないでほしい。良くなってきてるだけで、一歩前進するのに時間もかかるし葛藤もあるし、いつ元に戻るかわからないことを。
今の私は目に見えて良くなってるのがわかるだろう。
自分でも感じる。
だからと言って元気な頃と同じ扱いをしないで。それが負担に感じてしまうから。
主人は理解してくれてると思ってたのが間違いでした。
まだ理解し難いことが多いです。
自分が朝起きれないからと、起こしてほしいとお願いされても保証はできないよと言ってあるので、遅刻しても私を責めはしません。
それは有難いことですが、まるでマネージャーか家政婦かと感じる。
普通の仕事ではないので時間が不規則。休みかどうか、出勤時間、現場かどうかも把握してるかのような振る舞い。
結婚してからずっと続いてます。
忙しく余裕がないのもわかるけど…
自分が仕事している間、私が何をして何を感じてるのかなんてことは軽々しく思ってる。
鬱になり、最初の数ヶ月はとても辛かった。何故私が鬱になったかなんて聞きもしない。
私が鬱になること自体不可解なのかも。
もう少し気持ちを汲み取ってほしい。
去年を思えばまだマシだけどね。
明日からのドイツ行き、主人も私も息抜きできる時間が出来る。今回は長引くらしいので私には有難い。
もう少しなんだけどな…
スポンサーサイト
| Home |